5年間保証
5年間保証
5年間保証
5年間保証
5年間保証
5年間保証
大切な家具を安心して
長く使い続けられる
高野木工の「10年保証」
木の持つぬくもりや風合いを存分にお楽しみいただける高野木工の家具。

ひとつとして同じものはなく、使い込むほどに味わいを増し自然と愛着を感じられます。

そんな家具を「末永く使い続けていただきたい」そのような想いから、高野木工では高品質な10年保証をご用意いたしました。

さらに保証期間後も、必要に応じて家具の修理・メンテナンスを承ります。

家族のように暮らしに寄り添う家具。 あなたもメンテナンスをしながら、大切に育てていきませんか。
自然豊かな自社工場からお届け
「木のぬくもり」溢れる
高野木工の上質な家具

10年間保証

阿蘇山を水源として、九州地方北部を東から西に流れ有明海に注ぐ筑後川。 1942年、この筑後川のほとり、大川にほど近い筑後に国産家具工場を構えた高野木工。

桐箪笥の製造からスタートし、半世紀以上にわたり木に触れ、木の声に耳を傾けながら真摯に家具づくりを続けてきました。 熟練の職人から未来を担う若手まで、「家具づくりのプロ」として高い意識を持つ職人が在籍し、国産家具ならではの丁寧な仕上げにこだわり日々作業に励んでいます。

高性能な機械とそれを生かす高い技術、そして一番大切にしているのは 作り手の「良いものを生み出したい」という熱い想いです。

たとえわずかな家具の傷や汚れであっても、手に取った方々の笑顔が曇らないように。 自然豊かな筑後の自社工場で、国産ならではの丁寧な手仕事にこだわり 「木の温もり」溢れる上質な家具を生み出しています。
「思い出が詰まった家具を
使い続けたい」
そんなあなたの願いをお手伝い

10年間保証

高野木工の家具を使ってくださる方々の多くが 「思い出の詰まった家具をこれからも使い続けたい」そう思ってくださっています。

昔の家ではよく見られた大黒柱の傷、背比べをした時につけた油性マジックペンの跡… そんなノスタルジックな記憶を蘇らせてくれる“家族の記録”は、家具にも刻まれます。

高野木工の家具は、ただモノとして存在するだけでなく “思い出を記録する家具”であり続けたい。 そんな家族の傍らでそっと見守る存在でありたい。

このような気持ちを込めて、高野木工では愛着のある家具を修理しながら 長く使い続けていただけるよう高品質な「10年保証」をご用意いたしました。
【10年保証】の3つのメリット

10年間保証

1:高野木工の家具のご購入で10年保証を「無料進呈」

ご購入で保証対象となるため、手続きは一切不要です。 高野木工の全商品に10年保証を無料進呈いたします。 商品に自信があるからこそ、保険料・保証費用の追加はありません。

2:10年間、何度でも無償でご対応

保証規定に準じて、保証期間中に適切な使用で発生した不具合については 10年間、何度でも無償でご対応いたします。 たとえば、「自然の反りが発生したことで、使用が難しくなった前扉を新品の扉に交換」 「長年の使用で摩耗してしまった金具などの新品交換」など 家具を長くお使いいただくため、熟練の職人によって丁寧に修理いたします。

3:高野木工が販売する(卸先含む)商品全てに対応

シリーズ・サイズ・素材問わず、全国で販売している全商品にご対応しています。 もちろん保証期間が過ぎた場合でも、有償にて修理を承りますので お気軽にお問い合わせください。

※一部ソファには対象外のものもございます。
※修理の内容によってはお受けできない場合もございますので予めご了承下さい。
海外で生産しているソファ・家具が
5年保証となりました。

3年間保証

これまで保証の対象外となっていた海外の提携工場で生産しているソファ・家具におきまして、このたび、5年間の保証期間を設けることとなりました。

毎日座るものだからこそ、安心してお使いいただきたい。
そんな気持ちを込めて、高野木工では愛着のある家具を長く使い続けていただけるよう「5年保証」をご用意いたしました。
温かな想いを家具に込めて

10年間保証

木のぬくもりを生かしながら、 人の手でひとつひとつ丁寧につくられる家具には 「お客さまの暮らしを素敵に彩るお手伝いができたら…」という 私たちの想いが込められています。

製造から出荷まで一貫生産体制で行う高野木工だからこそできる お気に入りの家具を、安心して長くお使いいただける手続きや費用は一切不要の10年保証。

使ってくださる皆さまの笑顔を思い浮かべながら、自然溢れるこの地から 今日も上質な家具をお届けします。


10年保証 保証期間内

適用商品:高野木工で製造している商品

1.保証期間は領収書や納品書の日付を始期とし、10年間の保証を致します。保証期間内において、本体に添付されている使用上のご注意や取扱説明書に従った正常な使用状態で故障または破損した場合には、無償で修理または部分交換させていただきます。お買い上げの販売店まで保証書と領収書または納品書を提示して修理をご依頼下さい。

2.保証対象商品は、既製品家具(展示品やセール品・アウトレット品を除く)を対象と致します。

3.保証を受ける際には、製品付属の保証書及び領収書を必ずご提示ください。※保証書は再発行致しません。 『使用上のご注意』・『取扱説明書』・『領収書』・『納品書』等の書類は大切に保管願います。

4.保証期間内でも次の場合は適用除外となります。
■保証書及び領収書又は納品書のご指示がなかった場合
■『使用上のご注意や取扱説明書』に反した使用・ご使用者により不当な修理・変造・改造・加工・分解などをされて故障又は破損した場合
■ご購入後のお客様による移動や輸送時に生じた故障又は破損した場合
■火災、地震、水害、落雷その他の天変地変などにより生じた故障又は破損した場合
■本製品以外より発生した虫害
■本製品の使用による経年変化によって生じる木部の変質、塗装、メッキ部の曇り変色などの劣化
■ご使用中に生じるキズや汚れ等の外観上の変化

5.保証期間が過ぎても、有償にて修理をお受け致します。修理の内容によってはお受けできない場合もございます。



5年保証 保証期間内

適用商品:海外で生産しているソファ・家具


1.保証期間は領収書や納品書の日付を始期とし、5年間の保証を致します。保証期間内において、   本体に添付されている使用上のご注意や取り扱い説明書等に従った正常な使用状態で故障または破損した場合には、 無償で修理または部分交換をさせていただきます。  お買い上げの販売店まで保証書と領収書または納品書を提示して修理をご依頼下さい。

2.保証対象商品は、既製品家具(展示品やセール品・アウトレット品を除く)を対象と致します。

3.保証を受ける際には、製品付属の保証書及び領収書又は納品書を必ずご提示ください。※保証書は再発行致しません。   『使用上のご注意』・『取扱説明書』・『領収書』・『納品書』等の書類は大切に保管願います。

4.保証内容
  ■製品上の欠陥により発生した破損に関しましては、無料にて修理または部分交換を行います。
  ■Sバネやポケットコイルの著しい音鳴り
  ■木枠のぐらつきまたは破損
  ■縫製の解けや裂け


5.保証期間内でも次の場合は適用除外となります。
  ■保証書及び領収書又は納品書のご提示がなかった場合
  ■『使用上のご注意や取扱説明書』に反した使用・使用目的以外での使用・ご使用者や他業者により不当な修理・変造・改造・加工・分解などをされて    故障又は破損した場合
  ■ご購入後のお客様による移動や輸送時に生じた故障又は破損した場合
  ■火災、地震、水害、落雷その他の天変地変などにより生じた故障又は破損した場合
 ■本製品外より発生した虫害
  ■本製品の使用による経年変化によって生じる生地の傷み、クッション材(ウレタン・フェザー・ポリエステル綿等)の消耗・へたり、木部の変質、塗装、    メッキ部の曇り変色などの劣化
  ■ご使用中に生じるキズや汚れ等の外観上の変化
  ■ペットのひっかきなどによる、解けや裂け
  ■弊社の判断として、正常なご使用状況では発生し得ないと考えられる故障又は破損した場合
  ■鋼線バネの特性上、使用の際、多少の軋み音が発生する場合
  ■洗濯表記に従い正しく取り扱わなかった場合
  ■脚及び、それらを固定するネジが緩んだ状態で使用を続けたことによる故障又は破損した場合

6.保障期間がすぎても、有償にて修理をお受け致します。修理の内容によってはお受けできない場合もございます。お気軽にご相談ください。


保証期間以降

有償にて修理・メンテナンスを承ります。
※廃盤商品やパーツ不足などの場合、修理できかねる商品もございます。




[申し込みフォームへ]




品質について

品質について

高野木工では、1942年の創業以来、本社内の自社工場における生産にこだわっています。良い家具は、快適な生活を送るための実用的な道具です。

引き出しや扉のスムーズな動作などの機能面に加え、見た目の美しさも重要です。高野木工では、コンマ1ミリまで調整できる最先端の機械と、長年の経験を持つ家具職人の技術により、質の高い家具を作っています。

特に見た目の美しさに関わる塗装・最終仕上げにはこだわっています。表面に使用する天然木は、全てが同じではありません。

それぞれの天然木が持つ個性・美しさ・味わいを引き立たたせる為に、経験豊富な職人が手を施しています。

そして、お客様の声に常に耳を傾け、細かな仕様変更・改善を繰り返し、その蓄積によって、長く、快適に使って頂ける高品質な家具を作っています。
アルダー材のイメージ

F☆☆☆☆の材料を使用
F☆☆☆☆とは、建築基準法によりシックハウス対策としてホルムアルデヒド放散値を等級化した規格です。ホルムアルデヒドの放散量が最も少ない、安心・安全の材料に付けられるランクを示す等級です。

国産家具認定ロゴ

高野木工は『国産家具』
認定事業者です。
高野木工の家具は『国産家具』対象商品です。日本家具産業振興会が定めた基準を満たした「安心・安全・環境」に配慮した製品を指します。 日本国内で生産されたということに加え、強度や安定性、合法木材の使用、シックハウス対策など安全や環境面の基準をクリアした製品を作るメーカーとして認定されています。

職人MADEロゴ

職人MADE大川家具
職人とは、熟練した技術を持つ人である。
職人とは、こだわりを持ち最後まで諦めない人である。
職人とは、使い手を想う温かい眼差しを持つ人である。
家具づくりに携わる全ての人が”職人魂”を持つ。職人がつくる良質な大川家具。 弊社もこのブランドロゴを旗印として、大川家具を多くの人々の暮らしに届けたいと思います。

高野木工で使用している
木材の種類について
高野木工で使用している木材の種類についてご紹介します。

アルダー材の木目

ALDER-アルダー-
ぬくもり溢れる風合い「アルダー材」太平洋の北西海岸やヨーロッパが主な産地のアルダーは、広葉樹の中では柔らかく加工性に優れた木材です。アルダーの色味は淡い紅褐色や黄褐色で温かい木目。深みのあるナチュラル色や素材が持つ独特の風合いはアルダー材ならではです。
ホワイトオーク材の木目

WHITE OAK-ホワイトオーク-
オークは、ギリシャ神話では聖木として崇められ、その威厳のある美しい樹形から、英国ではKING OF FOREST(森の王)と尊ばれてきました。 木材としての特徴は、堅くて重厚かつ強度が高く、耐久性に優れています。
ウォルナット材の木目

WALNUT-ウォルナット-
上質な雰囲気と高い耐久性を誇る「ウォールナット」世界三大銘木の一つにも数えられるウォールナットは、古くから高級家具や工芸品などに使用され、衝撃に強い特性から銃床材や楽器材として重宝されてきました。木材の表面はウォールナット特有の艶のある美しい深みのある茶色で、粘りが強く高い耐久性が特徴の木材。
家具の材料について
高野木工の家具に使用している材料についてご紹介します。


ホワイトオークの無垢材

無垢材
天然木無垢材は、木そのものを削り出した素材です。天然木無垢材の最大の魅力はその「素材感」です。メンテナンスさえしっかりし続ければ、何年も何十年も使い続けることができる耐久性も無垢材の特徴です。使い続けるうちにできる傷なども、家族の思い出とともに味わいとして、愛着を感じるのも無垢材ならではの楽しみ方です。無垢材は主に、ダイニングテーブルの天板、TVボードやチェストなどの引出しの前板で使用しています。

ホワイトオークの突板材

突板
天然木突板とは、スライスした天然木のシートを、ベニヤなどの板に張り付けたものです。無垢材を薄く削って作られるため、木目はそのままに、無垢材のような雰囲気を楽しむことができます。特に、高級で希少価値の高い木材・銘木を有効に利用するために突板として加工されます。主に、天板や側板、キャビネットの扉部分などで使用しています。

経年変化比較画像

経年変化について
天然木は歳月の経過に伴い、木目の表情が味わい深くなり、色味が変化していきます。このことを弊社では「経年変化」と呼んでいます。木の種類によって色味の変化は様々です。色が濃くなっていく木材、反対に色が淡くなっていく木材など材質により色相、彩度、明度が個々に変化します。これらの特徴をご理解頂き、永くご愛用いただければと思います。
天然木の斑紋・節について
天然木の持つ個性についてご紹介します。

虎斑(トラフ)の画像

虎斑(トラフ)
ホワイトオーク材などのブナ科に見られる、幹が土壌中のミネラル分を吸収した際の跡のスジ状の斑紋です。斑が大きく虎の毛のような模様に見えるものを「虎斑(トラフ)」と言います。高野木工の家具では、ホワイトオーク材にこの斑紋が現れます。中心部分から年輪を横断するように放射状に広がっているため、木材を柾目取りした場合、材面に模様が現れます。

節の画像

木は光合成によって枝葉を伸ばすため、丸太から板状に切り出したときに枝の断面が「節」となって現れます。高野木工の製品には、小さな生き節の「小節・葉節」や、波状の木目が含まれます。
天然木の取り扱いについて
天然木を使った家具の取り扱いについてご紹介します。

使用している材

■天然木は育った環境により、木の1本1本が違った風合いを持ち木目や色もさまざまです。材質の持つ個性により、色の違いが出る場合がありますがこれも天然木の持つ特徴です。さらに時が経つにつれて色の深みも増し、風格と気品が漂ってまいります。

■木材は常に呼吸をして生きているため、外部の温度や湿度にかなりの影響を受けて伸縮活動を繰り返しています。気候・環境の変化などで膨張・収縮がおこり、反り・割れ・隙間が生じる場合がございます。

■木材は環境やお手入れ方法、使い方によってはデリケートなところもございます。直射日光、乾燥、水分の浸みこみなどで反り・割れ隙間が生じるおそれがあります。

■長時間の直射日光は避けてください。木材の日焼け、変色の原因となります。

■エアコンの風が直接当たらないようにご注意下さい。特に急激な温度・湿度の変化によっては、割れや変形が発生する可能性があります。

■熱いもの、結露する冷たいもの、濡れたものを直接長時間置くことは避けてください。

■拭き上げでのお手入れの際は、乾拭きもしくは堅く絞った状態で拭き上げてください。

これらの特徴をご理解いただき、末永くご愛用いただければ幸いです。




日々のお手入れについて
家具を永く快適にお使いいただくためのメンテナンスをご紹介します。

オイル塗装
アルダー材のチェスト
「オイル塗装」とは、植物性のオイルを無垢材の繊維に染み込ませる塗装方法です。オイル塗装の家具は、塗膜でコーティングをしないため、天然木の質感やそのままの美しさを直接楽しむことができます。オイル塗装の光沢はウレタン塗装に比べてマットな質感で、コーティングでは表現できない木本来の色艶が現れます。
オイル塗装家具のお手入れ方法
■日頃のお手入れ方法
カラ拭きもしくは水拭き(固く絞ったふきん)でホコリや汚れを拭き取って下さい。
注意:揮発性の溶剤等のご使用は変色やキズの原因になりますので使用しないで下さい。
ウレタン塗装
ウォルナット材のチェスト
素材には丈夫で木目が美しい、天然木無垢材を使用。ウレタン塗装により、表面を塗膜でコーティングし傷に強くメンテナンスいらずです。無垢の風合いとともに永くお楽しみいただけます。樹脂で覆っているため光沢があり仕上げ後の触り心地は、木材ならではの凹凸を感じる感触とは異なり、ツルツルとした触り心地です。
ウレタン塗装家具のお手入れ方法
■日頃のお手入れ方法
木製家具の中でも、ウレタン塗装などコーティングがされているものは、無塗装のものに比べて比較的汚れをおとしやすく、お手入れも簡単です。

高野木工の家具の大部分はウレタン塗装で仕上げています。カラ拭きで埃や汚れを拭き取って下さい。柔らかい布でカラ拭きをしてください。それでも落ちない汚れがある場合は、硬く絞った雑巾で水拭きをしてください。水拭きでも落ちない頑固な汚れの場合は、中性洗剤を薄めたもので拭きとりましょう。拭き取った後は洗剤が残らないように、しっかりとカラ拭きをしてください。
蝶番の調整方法

特集一覧文字

木材とパーツの名称
木材家具の用語集
-木材とパーツの名称-
家具の構造と加工方法
木材家具の用語集
-家具の構造と加工方法-